今日は茅ヶ崎市の中でも浜須賀エリアにある、地元民ならではのアットホームな公園、「平和町第一公園(通称 おまわり公園)」を紹介したいと思います!
おまわり公園の名前の由来は?
茅ヶ崎市に住むと、よく会話の中に「○○道(通り)にある~」というフレーズが出てきます。
海沿いの国道134号線と茅ヶ崎駅の間には2本の通りが東西に走っていて、「桜道」と「鉄砲通り」と呼ばれています。
その鉄砲道りの茅ヶ崎駅と辻堂駅の間くらいにあるのが平和町第一公園です。
住所は「茅ヶ崎市平和町7」で、鉄砲通りの「平和町交番前」の信号のところにあります。
そして、なぜ「おまわり公園」と呼ばれるかと言うと・・・?
答えは簡単!すぐそばに交番があるからなのです。
すごく安心な公園ですよね!
地元では「平和町第一公園」と言うよりも「おまわり公園」と言った方が圧倒的に通じます。
ぜひ「おまわり公園」で覚えてくださいね!
ちなみに「鉄砲通り」の由来も軽くお話ししますね。
遡ること江戸時代。徳川吉宗が将軍だったころです。1728年(享保13年)、江戸幕府が現在の藤沢片瀬から茅ヶ崎柳島までの海岸一帯に鉄砲場を設置し、その鉄砲場に沿った東西に貫く道を「鉄砲道(てっぽうみち)」と呼ぶようになったということのようです。
この茅ヶ崎の地が約300年前には鉄砲場だったなんて、なんだか感慨深いですよね。
そしてその時の名残がこうして通り名として残ってくれていることが、なんだか嬉しくも思います。
参考サイト https://www.townnews.co.jp/0603/2014/05/30/237721.html
たくさんの遊具や砂場は子どもたちに大人気!
こちらは公園に入って目の前にある遊具です。
ブランコと滑り台、そして滑り台を降りた所には大きな砂場が!
午前中に公園に行くと、小さい子がよく遊んでいるのですが、みんなもれなく自分の砂場セットを持ってきていて、一生懸命遊んでいます。
余談ですが、実は砂場遊びはメリットがたくさんあるんですよ!
・手先が器用になる(手の運動量が増えるので手先が鍛えられる)
・運動能力がアップする(立ったり座ったりがいい運動に。バランス感覚も養える)
・想像力が高まる(様々な遊び方ができるから)
・社会性身につく(お友達とのごっこ遊びなど)
・集中力や忍耐力が高まる(砂を積み上げたり、団子を作ったりの中で)
こんなにいいことだらけの砂遊び。
「汚れるからちょっとな・・・」と思っているママさんも
ぜひやってみてください!
そして隣にはパンダとゾウのスプリング遊具。
よく動物達が並んでいるのは見かけますが、向かい合ってるのは珍しいですよね。
向かい合って乗って「おーい!!」と手を振ったり、並んで乗る時ではできない楽しさがありますよ!
こちらはジャングルジムと鉄棒です。
少し大きい子向けですね。
こんな形のジャングルジムは珍しいですよね。
ついつい登りたくなってしまう子供心が、大人になっても出てきてしまいます。
ここの鉄棒で逆上がりの練習をしている親子に出会ったこともあります。
そして4台あるブランコ!
「あれ?さっきもブランコなかった?」とお気づきの方もいらっしゃるのではないでしょうか。
そうなんです。
先程の砂場の所にも2台あるので、合計6台もあります。
砂場のブランコはここよりも低いブランコなので未就園児向けです。
4台あれば小学生がグループで遊びに来てもみんなで乗れて安心ですね!
すぐ近くにはスーパーが!ママには嬉しい公園です
毎日、家事で忙しいママさん。
家のことを片づけて気づいたら、「さあ、公園いこう!」というには遅すぎる時間・・・。
しばらくしたらお昼の用意もしなきゃだし・・・
スーパーも行かなきゃだし・・・
という時、ここの公園は徒歩2分の所(同じく鉄砲通り沿い)に富士スーパーがあるので便利です。
また、公園から鉄砲通りを西方面(駅方面)に450メートルほど行くとマックスバリュもあります。
ちょっと子供を遊ばせてから帰りにスーパーに寄って家に帰る、なんてこともできますよ!
お弁当や惣菜、パンなども売っているので「買って帰って楽しちゃおう!」なんて日もいいですね!
いかがでしたか?
浜須賀エリアにある「平和町第一公園(通称おまわり公園)」。
決して大きい公園ではありませんが、さっと行ける公園が近くにあるということはこの街に暮らすうえで、とてもたのもしいことです。
緑が浜エリアや東海岸エリアからも、もちろん行ける距離ですよ。
ただ、駐車場はありませんので、訪れる際は自転車や徒歩でお散歩がてらに遊びに来てください!
平和町第一公園
住所:〒253-0024 神奈川県茅ヶ崎市平和町2−26
アクセス:JR東海道線辻堂駅から徒歩30分
JR辻堂駅・茅ヶ崎駅から神奈中バス「浜須賀入口」「平和町」下車徒歩2分